ビットマートの取引時のチャート画面のインタフェースが追加リリースされました。
変更点
@BitMartJapan から通常モードに加え、昼モデル☀️のチャートがリリースされました🎉🎉
お昼の時間帯でも取引に最適なインターフェイス!昼モデルチャートに関するご意見待ってます!
→https://t.co/Na49K9IDSC現在、新規登録で10BMX😄
知人紹介で被紹介者の取引手数料50%&10BMX! pic.twitter.com/gDoNrmaXJA— [公式]BitMart 手数料0.05% (@BitMartJapan) 2018年8月23日
昼間でもチャートが見やすいように昼モデルがリリースされました。
昼用チャート

夜用チャート

取引所としての使いやすさは?
それもビットマート
アルトの価格がJPY表記されてるのって、めっちゃ良くないか?😆✨— 悟空@草コイン情報 (@sdbh_coin) 2018年8月15日
「BitMart」取引所って所、使ってみてるけど結構使いやすい。
日本語完全対応してるし、自分の知る限り世界最安値の取引手数料0.05%。バイナンスでも0.1%(BNB使っても1年経過してるので0.075%)だし。
タックスヘイブンで有名なケイマン諸島の取引所ならでわだねー。https://t.co/qjvrfMfFbF— ねこじゃらし (@nekozyarashi315) 2018年8月19日
ビットマート(BitMart)口座開設して、取引所独自トークン:BMX貰ったかな?😃
今なら口座開設すると無料で貰えるよ!口座開設2分ぐらいで開設可能でした!トイレに入りながらでも口座開設出来るから20BMX貰っておきなね❗️笑 https://t.co/g41lswLNWB
— Hpp@資産運用ブログ (@Hpp_tbr) 2018年8月23日
海外取引所では今ビットマートが熱いです。
サポートセンターも24時間日本語対応しており、何と言っても手数料が非常に安いのが魅力的です。
まだの方はぜひ登録して使ってみてください。
新しく取引所の口座を開設するなら
- 今使っている取引所の対応が悪くて不安
- 取引所の開設は初めてだけど、どこを選べばいいかわからない
という場合には、ビットポイント(BITPoint)を利用してみるといいかもしれません。

ビットポイント(BITPoint)最大の優位性はカスタマーサポート。
初めてだとなかなか難しい取引所の使い方もカスタマーセンターの人が電話で教えてくれるので迷いません。これは他の取引所にはない圧倒的に便利なポイントです。
また、顧客資産を「分別管理」しているのでセキュリティー面も安心です。
「今の取引所に不満がある」「どの取引所がいいかわからない」そんな方はビットポイント(BITPoint)を利用してみてください。
コメントを残す