コインチェックのIOS版アプリのアッップデートが実施されました。
アップデート内容をまとめてみましたので、アップデートするかどうかお悩みの方は参考にしてみてください。
今回のアップデート内容
1:ローソク足チャートの追加
2:BTC建チャートの追加
ローソク足チャートの追加
チャート画面でついに「ローソク足」表示が可能となりました。今までWEBでしか見られなかったローソク足をアプリで確認できるようになり、どのような場所でも取引がしやすくなりました。
画面上部の価格表示をタップすることで「ローソク足チャート」と「線チャート」の表示を切り替えることが可能になりました。
さらにBTC・JPYどちらでも表示が可能になっています。
BTC建チャートの追加
チャート画面にて「BTC建チャート」表示が可能になりました。
画面上部の価格表示から簡単に「JPY」、「BTC」どちらかの表示に切り替えることができるようになり、現在のレートがよりチェックしやすくなりました。
使ってみたユーザーの感想
#コインチェック さんのアプデが神過ぎる件(^^)!
ローソク足とBTC建て価格が実装されています! pic.twitter.com/BbWvJ3hQtd
— ゼクシイたきざわ (@zaxytkzw) July 27, 2017
ローソク足きましたね〜#暗号通貨 #ビットコイン #コインチェック #coincheck pic.twitter.com/SZrov6SHBM
— BTC野郎 (@btcyarou) July 27, 2017
#coincheck アルトをbtc表記できるようになってた! 嬉しい! pic.twitter.com/sgftzg2kmc
— るかい (@rukai_Q) July 27, 2017
うおー、コインチェックのアプリで、ロウソク足が見られるようになってる!!超絶素敵アップデート! pic.twitter.com/LHcuhKsJBY
— TKK_XRP (@_tkk_) July 27, 2017
使いやすさは?
使用したユーザーの感想にもあるように非常に使いやすくなっています。
特にアルトコインの表示価格をBTC表記に切り替え可能となったことが大きいです。
今回のコインチェックアプリのアップデートは現状不満の声は上がっておらず、高評価の声が多く上がってきています。
コメントを残す