自動家計簿アプリ「マネーフォワード」で仮想通貨取引所の連携が増えました!
どの仮想通貨取引所が増えたのでしょうか?
またマネーフォワードを使うメリットなどご紹介します!
目次
新規追加取引所

6つの取引所が追加されていました!
ビットバンクを主に使っていたユーザーもこれで仮想通貨の運用など便利になっていきますね!
マネーフォワードを使うメリット

銀行口座、電子マネーなどのリアルタイムに把握できる
取引所で残高などをリアルタイムで確認することができます。
チャートは見れませんが大体の増減は確認できるので便利ですね。
電子マネーやデビットカードでの支払いも即座に反映してくれる
仮想通貨決済などの支払いにも対応しているようです。
取引所にログインし支払いをしなければいけませんが、全体の残高確認がで切るので便利です。
ユーザーの反応
マネーフォワードの総資産表記に「仮想通貨」がいつの間にか増えてるw
— Koji Tanaka (@tenkoma) 2018年6月20日
Bitbankがマネーフォワードと連携しました!
「仮想通貨での確定申告をサポート」
✔︎仮想通貨をスマホのみで一括管理
✔︎20の取引所との連携
✔︎確定申告書も簡単に作成
マネーフォワードに要注目ですね。https://t.co/qhCNfwYpjl
— HIRO@仮想通貨トレーダー (@kasouhirosi) 2018年6月20日
仮想通貨ホルダーの皆さんにとって一番面倒となるのが確定申告ですね。
確定申告のサポートまでしてくれる優れたアプリなので入れておくと間違いなく後々楽になると思います。
コメントを残す