【GMOコイン】8月15日から取引所サービスを開始予定!?【販売所】

GMOインターネットの熊谷正寿グループ代表は2018年8月9日、暗号資産交換業を展開するGMOコインで取引所サービスを今月8月15日に開始する計画であることを明らかにしました。

詳細内容は?

GMOコインは販売所とFX事業を手掛けており、現在は取引所サービスを展開していません。
取引所サービス開始で、収益力を強化する狙いでしょう。またビットコイン価格については、ETF登場で「大きく価格が動く」と予測しています。

 GMOインターネットは9日に2018年12月期中間決算の決算説明会を開催しました。
 熊谷氏は「暗号資産事業と、(7月に発表した)ネット銀行事業の元年だ」と語り、グループ全体でこれらの事業を伸ばしていくと強調しました。

 マイニング事業と交換業とを合わせた暗号資産事業18年4~6月期の売上高は26.5億円。
熊谷氏は「わずか1年で、ネット金融事業の3分の1、(23年前に始めた)ネットインフラ事業の10分の1の規模にまでなっている」とし、「暗号資産事業がビジネスになるとの確信を深めた」と語っています。

 傘下のGMOコインの交換事業は「従来はFXに力を入れていたが、取引所サービス開始で収益力をさらに強化したい」と語る。また口座数が順調に拡大していることも「手ごたえを感じている」という。

マイニング事業

 マイニング事業は4~6月で売上高は11.7億円、営業損益は3.6億円の赤字だった。赤字となったのは、マイニングしているビットコイン価格の低迷と、ハッシュレートの上昇によって、収益性が低減したため赤字となっているようです。

今回の赤字を受け、熊谷氏はマイニング事業については方針を転換すると表明しました。
同社が開発したマイニング装置の販売を最優先にし、自社マイニングやクラウドマイニング事業の優先順位を下げる。また自社マイニングについても、より安価な電力の調達を検討するとしました。

 10月出荷予定のマイニング装置は「大口からは万単位の仮受注がある」と、受注が好調であると語った。6月に発表した「GMO miner B2」は完売しており、バージョンアップした「B3」も投入した。

 またビットコインの価格の先行きについても私見を披露。ウォレット数の増加が再加速していることを挙げ、「(ビットコイン)ETFへの期待感が背景にある」と指摘。金のETFが登場した時に、金の価格が高騰したように、ビットコインETFの登場で「大きく価格は動く」と予測する。

ユーザーの反応

ユーザーの反応は非常に良いようです。
今後の発表や15日までが楽しみです。
GMOコインの取引所が始まるまでに販売所の口座開設がまだの方は早めに口座開設を済ませておきましょう。

 

LINE@で取引所の最新情報を配信中!!

\友だち追加してもユーザー名は表示されません/

友だち追加

ウォレットアプリデビューキャンペーン開始!初取引で¥2,000が当たる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です