GMOコインが、国内プロサッカーリーグのJ3に所属する「FC琉球」のスポンサーとなったことを発表しました。
どのようなスポンサー契約なのでしょうか?
FC琉球とは?

チーム名 | FC琉球 |
ホームスタジアム | 沖縄県総合運動公園陸上競技場 |
社名 | 琉球フットボールクラブ株式会社 |
所属 | 明治安田生命J3リーグ |
所在地 | 沖縄県沖縄市安慶田5-1-16 グランシャトレ安慶田2階 |
設立 | 2003年5月 |
代表取締役 | 倉林 啓士郎 |
FC琉球との2018シーズンクラブパートナー契約
新たな取り組みとして、FC琉球に対する協賛金を仮想通貨のビットコインで贈呈することを発表しました。
今後のFC琉球ホームゲーム時には、横断幕やゴール裏アドボードにてGMOコインの看板の掲示を行うことが決定しています。
また、FC琉球はこれを機に、ブロックチェーン技術を活用したファン・サポーター向けサービスの開発などを進めることを検討しています。
J2昇格で10ビットコインを贈呈
J2に昇格した際には、ボーナスとして「10ビットコイン」を贈呈することを発表しています。
ビットコインは贈呈時の価格にて変動します。
6月20日17時時点だとおよそ725万のボーナスが贈呈されることになります。
面白い参画方法だと思うけど、サッカー選手使い方わかるんだろうか?(笑)#仮想通貨 #協賛 #GMOコイン
GMOコインがサッカーJ3のFC琉球のスポンサーに「協賛金は仮想通貨ビットコインで」|コイン東京[仮想通貨のニュース速報と最新情報] https://t.co/heZohVguz2— ここ♂ (@kokotanmi) 2018年6月20日
すげえ!沖縄県民みんなで応援すべき案件!!!
仮想通貨取引のGMOコイン、ビットコインを活用しJ3リーグFC琉球のスポンサーに! ~さらに!J2昇格時には、昇格ボーナス『10ビットコイン』を贈呈!~ https://t.co/5Mh6caPpPn
— xBanagher (@hogefoobarnyah) 2018年6月20日
日本初!GMOコインがFC琉球にビットコイン協賛金支払いへ#仮想通貨 #暗号通貨 #ニュース #取引所 #サッカー #J3 #J2 #FC琉球 #GMOコイン #ブロックチェーン #協賛金 #沖縄 #琉球 / 日本初!GMOコインがFC琉球にビットコイン協賛… #NewsPicks https://t.co/l0L6cYQ3Zv
— ミツヤコウヘイ@DelightTube (@mitsuya615) 2018年6月20日
日本でプロスポーツチームのスポンサーとなるのは初めてのようです。
海外では報酬を仮想通貨で支払ってもらっている選手はいるようです。
ファンの皆さん、サッカー好きの皆さん、沖縄出身の方達も応援のために口座開設し取引をしてみてはいかがでしょうか?
ボーナスが増えるかもしれませんww
コメントを残す