ビットポイントが情報セキュリティ格付会社である株式会社アイ・エス・レーティングの情報セキュリティ格付けにより「A(シングルエー)」の格付けを取得しました。
発表内容
暗号資産市場は市場成長度に対して事業者側のセキュリティ態勢及び管理態勢が追い付いていないケースが多く、また、「安心・安全の基準」が各社により不明瞭であるという問題点がありました。
当社においてはホワイトハッカーによるペネトレーションテスト※1や第三者によるシステム監査等を含めて重層的にシステム・セキュリティの強化を努めて参りましたが、第三者機関による客観的な指標に基づく評価を取得することが重要との考えから、情報セキュリティ格付会社として老舗である株式会社アイ・エス・レーティングによる審査を受けておりました。
この度、平成30年10月11日付けで情報セキュリティ格付けについて「A」と評価頂きました。
情報セキュリティ格付けのランキングは大きく7つにカテゴリーされ、最も高水準である「AAA」は防衛関連や重要インフラ等に求められるセキュリティ格付けになります。金融・証券企業のセキュリティは概ね「A」以上の格付けとされております。
※1 ネットワークに接続されているコンピュータシステムに対し、実際に既知の技術を用いて侵入を試みることで、システムに脆弱性がないかどうかテストする手法のこと。侵入実験または侵入テストとも言われる。
ユーザーの反応
コインチェックもBitFlyerもZaifもビットバンクもオワタ。
信頼できるのは、システムトラブルいまだにゼロ、セキュリティ格付け「A」のビットポイントだけ。 https://t.co/Q1qKCCIQi8— ラー@ (@rah_six_colors) 2018年10月15日
スプレッドは他と遜色ない
参加人数も増えて流動性も上がった
セキュリティは日本で1番
手数料は無料
ビットポイント以外を使う意味がわからない
— ジャンボタニシ V3 (@RMBdMyfL11hPHu2) 2018年10月14日
ビットポイントが、セキュリティ評価で『A』を取得!
・独自ウォレットでのコールド・ホットウォレット管理態勢
・マルチシグによる鍵とリスク分散
・24時間365日管理期間限定で口座開設・入金で3千円もらえるので、チャンスを活かしましょう✨https://t.co/N5CtfUMDh1#リミックスポイント
— こぺる@暗号資産 (@coperu100) 2018年10月14日
キャンペーン実施中!

ビットポイントでは、¥3,000相当のビットコインをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
キャンペーン概要
期間:
2018年10月9日(火)0時 ~ 11月30日(金)16時対象:
キャンペーン期間中に新規に総合口座の開設いただき、
かつ口座開設後に5万円以上のご入金をいただいたお客様
新規で口座開設しておくならこのタイミングが断然お得です。
コメントを残す