
リリース内容
https://quoinexjp.zendesk.com/hc/ja/articles/360013944672
メンテナンス状況につきましては弊社ホームページ、公式SNSにてアップデートしていきますので、そちらもご確認頂けますと幸いです。
・メンテナンス・システム障害情報:https://quoinexjp.zendesk.com/hc/ja/sections/360002108411
・Twitter : https://twitter.com/QUOINE_Japan
・Facebook : https://www.facebook.com/Quoine.jp
・Telagram : https://t.me/QUOINE_JP
また、このメンテナンス中に利用規約の更新を行います。
更新後の取引実施には規約への同意が必要です。Liquidローンチ後にログイン頂き、規約をご確認の上お取引くださいませ。
*APIで取引の方はログイン後、規約への同意をお願い致します。
ユーザーの反応
今日、LIQUIDローンチか。コムサと並び国内唯一のICO案件。
ただ、ほんと国内からの人気や関心がないのが寂しいね。
開発や進行を随時更新していたことは、好印象。
普通にがんばってほしい。#QASH #LIQUID #QUOINEX— いつかはGT3 (@ooooohohoh) 2018年9月4日
始まりましたね!
無事にメンテナンス終了しLiquidローンチされる事を願っています!
明日が楽しみです。頑張って下さい!#QUOINE #QUOINEX #LIQUID pic.twitter.com/4LLAC1YCAv— 桃ノ介 (@mo_mo5454) 2018年9月4日
遂に、LIQUIDローンチに向けて、本日午前11時から、本格的なメンテナンスが始まりますね!
QUOINEをずっと応援して来た身としては、今日の日を迎えられることをとても嬉しく思うばかりです😄
メンテナンス後が楽しみですね〜!#QUOINE #LIQUID— サラリーマン投資家M@LIQUID (@21mak21) 2018年9月3日
心待ちにしているユーザーが多くいます。
無事メンテナンスが終了し明日ローンチできるよう頑張って頂きたいです!
新しく取引所の口座を開設するなら
- 今使っている取引所の対応が悪くて不安
- 取引所の開設は初めてだけど、どこを選べばいいかわからない
という場合には、ビットポイント(BITPoint)を利用してみるといいかもしれません。

ビットポイント(BITPoint)最大の優位性はカスタマーサポート。
初めてだとなかなか難しい取引所の使い方もカスタマーセンターの人が電話で教えてくれるので迷いません。これは他の取引所にはない圧倒的に便利なポイントです。
また、顧客資産を「分別管理」しているのでセキュリティー面も安心です。
「今の取引所に不満がある」「どの取引所がいいかわからない」そんな方はビットポイント(BITPoint)を利用してみてください。
コメントを残す