楽天株式会社の連結子会社である「楽天ウォレット株式会社」が仮想通貨交換業者への登録が完了した事を発表致しました。
目次
楽天ウォレット株式会社とは?
[table id=26 /]楽天ウォレットサービスが6月にサービス開始をするに先立ち4月15日に公式サイトとサービスの詳細が発表され新規口座開設の申し込み受付も開始されます。
スマホアプリ
楽天ウォレットはスマホでの提供も予定しており、場所を選ばず簡単に暗号資産(仮想通貨)の取引を行うことをできるようにと予定しています。
顧客対応
AI技術を採用した自動応答チャットサービスを導入し、ユーザーの問い合わせに対応する事ができるようになっています。
セキュリティ対策
資産は原則コールドストレージで管理されるため、安全性が極めて高く安心してサービスを利用する事ができます。
ユーザーの反応
楽天の仮想通貨交換所
みんなのビットコイン
予告通りサービス終了 ~
新サービス「楽天ウォレット」は
6月開始予定。
4月15日より口座開設の受付開始 – https://t.co/qCxuwOlV8g
— akihiro miyabe@暗号資産 (@miyabee_decide) 2019年4月1日
🔶新元号〘令和〙となりましたね。平成時代にビットコインが誕生し、暴騰・暴落や様々な事件がありましたけど、それでも次の令和時代にはデジタル通貨が世界中で普及すると思われる。今年はディーカレット、楽天ウォレット、TaoTaoがスタートし、日本発の大きな「うねり」がまた発生するはず。起きたら https://t.co/r3st0zSfvZ
— 慶ニ郎🇯🇵BTC-FX戦士+ガチホ (@necronomicon256) 2019年4月1日
4月15日から楽天ウォレット開設受付みたいです! 何かキャンペーンで数万とかしてくれないかな😆
楽天ウォレットが今年6月より仮想通貨取引サービスを開始│新規口座開設受付は4月15日から|仮想通貨ニュースと速報-コイン東京(cointokyo) https://t.co/5aqXVoXans
— makoblog@BCH (@makoblog1) 2019年3月31日
楽しみにしているユーザーも多くいます。
4月15日の公式サイトのリリースまで残り2週間ですのでもうしばらく待ちましょう。
現在キャンペーン中の取引所ランキング
1位:DMM Bitcoin

総合評価 | 5.0 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 4.5 |
取扱銘柄数 | 5.0 |
「DMM Bitcoin」は大手企業のDMMが運営している販売所ですので、『信頼性がある取引所』として人気があり、画面の使いやすさやレバレッジ取引ができるという魅力も持ち合わせています。 また、使いやすいモバイルアプリが用意されていることから初心者でも安心・便利に使用することが可能です!
口座開設キャンペーンを実施中です! 口座を開設するだけで¥1,000がもらえるので未開設の方は今のうちに口座開設しておきましょう!
更には11月28日からスプレッドキャンペーンを開始し、初めての方でもリップルをはじめとしたアルトコインのレバレッジ取引にも対応していることから、FXをはじめたい方も絶対に登録しておきたい取引所のひとつとなっています。
2位:BITPOINT(ビットポイント)

総合評価 | 5.0 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 4.5 |
取扱銘柄数 | 4.5 |
「BITPOINT(ビットポイント)」は現在口座開設者が急増中の取引所で、その理由はなんといってもそのセキュリティ性と、東証2部上場企業である「リミックスポイント」が親会社についているという安心感があります。
取引所で扱っている銘柄数もその数を増やしており、さらにはFX・レバレッジ取引も可能となっているため、今登録するなら非常にオススメできる取引所です。
現在は建玉管理料、スワップ料を全額キャッシュバックキャンペーンを行なっています! この機会に登録してみては!?
3位:GMOコイン

総合評価 | 4.8 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 5.0 |
取扱銘柄数 | 4.0 |
大手のGMOグループであり、セキュリティ面など安心して使っていける取引所です。
「coincheck(コインチェック)」がハッキング被害にあった際も、「GMOコイン」はGMOクリック証券などの高いセキュリティ性から、セキュリティ意識の高さが取引所としての安心につながっています。
また、現在はリップルの出来高ランキングキャンペーンを毎週行っていますので、ぜひこの機会に登録しておくことをおすすめしております。
コメントを残す