仮想通貨取引所でありGMOコインからレバレッジ取引専用ツール「WebTrader」をリリースしたことを発表しました。
目次
概要
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、仮想通貨交換業を営むGMOコイン株式会社(代表取締役社長:石村 富隆)は、GMOフィナンシャルホールディングスグループで培われた金融サービス提供のノウハウを活かし、安心して仮想通貨のお取引ができる環境を提供しています。
この度、GMOコインは、取引所(レバレッジ)取引専用ツール「WebTrader」をリリースいたしましたので、お知らせいたします。
取引所(レバレッジ)取引専用ツール「WebTrader」とは
「WebTrader」は、取引所(レバレッジ)取引に特化したPC専用の高機能ツールです。ひとつの画面で取引が完結できるように板、高性能なチャート、歩み値、注文機能など、投資家の方々が求める機能を兼ね備えています。
Webブラウザを使ったお取引で、Windows、MacOSいずれもご利用いただけます。
多種のテクニカル、チャート分割も可能な高機能チャート
テクニカル分析でよく使われる、移動平均、一目均衡表、RSI、フィボナッチ・リトレースメントをはじめ、パラボリックSAR、エリオット波動など数多くのインジケーターが準備されています。一般的な描画機能に加え、ロングポジションやショートポジション、ギャン分析も利用可能で、過去〜現在の状況をテクニカルで分析、未来の変化を描画機能で予測するなど、あらゆるシーンでご活用いただけます。
ご利用可能なライン描画/インジケーター/足種類
[ライン描画(抜粋)] トレンドライン、水平ライン、垂直線、円ライン、平行チャネル、フィボナッチ・リトレースメント、ギャン、ピッチフォーク、エリオット波動 など [インジケーター(抜粋)] 移動平均線、MACD、RSI、EMA、プライス出来高トレンド、ストキャスティクス、モメンタム、ボリンジャーバンド、一目雲、出来高オシレーター、加重移動平均線、Williams アリゲーター など [足種類] 全9種類(1分、5分、15分、30分、1時間、4時間、1日、1週間、1ヶ月)取引画面イメージ

ユーザーの反応
gmoコインのweb取引ツール、webtrader使ってみてるけど結構使いやすくて良いのでは!?どこかの取引所は見習ってほしい!コインチェックがトレビュで出来るみたいな感じですね!https://t.co/ghVst1pApl
世界を変えるビットコインを100倍で取引できる取引所はこちらから
▶︎ https://t.co/BMC7QsjOfO— 🌚🙏🏻ファンドマネジャーデデデいさおダルマ🙏🏻🌝 (@coin_order) 2019年2月20日
GMOコインのレバレッジ取引所!
これは使いやすそうって思ったけど…出来高少なすぎてチャートがお化け!wwちなみにこれリップル!
手数料無料って考えるとビットレ君よりいい感じ!ただし。
一回の注文で持てるポジション少ない。 pic.twitter.com/VQG20l2z1m— ちゅうた〜推しっぷる〜パパブロガー (@tyuta09083) 2019年2月20日
GMOコインで以前リリースされていたビットレ君を使っていたユーザーは今回リリースされた「WebTrader」の方が使いやすいとの声が多いようです。
レバレッジ取引をやられている方、検討中の方は口座開設無料なので開設してから検討してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す