ザイフが「クロノスイス-ザ・ブロックチェーン・シリーズ」第2弾の販売を発表しました。
発表内容

テックビューロ・ヨーロッパ株式会社は、世界的な機械式腕時計ブランドであるChronoswiss社と、暗号資産(暗号資産)をモチーフにした高級腕時計コレクション(全5種)を製作し、暗号資産(暗号資産)取引所『Zaif』にて入札による限定販売を進めております。
オークション第2弾となるNEM・Zaif・COMSAの3モデルの販売につきまして、6月下旬開始に向けて準備をしております。詳細な開催期間については、6月11日(火)にZaifのトップページにて公開予定でございます。
(※)日程に関しては変更になる場合がございます。予め御了承ください。
オークションについて
オークションでは、トークンと同様に腕時計が取り扱われ、モチーフとなっている暗号資産(暗号資産)によってそれぞれ入札できます。
入札は買い注文を入れる事で簡単に行われ、各シリーズの上位101番目までの高額入札者が、腕時計の購入権を獲得します。
※COMSAモデルはそれぞれ板ごとに、CMS:ETHは上位50番目、CMS:XEMは上位51番目までの高額入札者が、腕時計の購入権を獲得します。(シリアルNo.がそれぞれNo.1〜50、No.51〜101に分かれます。ご注意下さい)
今後とも暗号資産(暗号資産)取引所 『Zaif』をよろしくお願いいたします。
ユーザーの声は?
そのうちzaifブランドの自動巻き時計を出してきそう
— Baron Crypto (@cryptoaltc) 2018年5月25日
ザイフっていう時計屋さんから新作出るらしいよ! https://t.co/RpDyu9Suvs
— たまご@リップラー大学生 (@kasou_mob) 2018年5月25日
Zaifは暗号資産(暗号資産)よりも時計を売りたいのか?
— tora (@toratora_win) 2018年5月25日
ユーザーの反応はザイフはネタを投下してくれる取引所の感覚になっていますね、、
ザイフはしっかりとした取引所ではあるので暗号資産(暗号資産)売買以外で楽しみたい方もぜひ登録してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す