2018年6月15日から取引を開始したBKEX。
新規の取引所ですが、取引開始から1時間で、1740BTC、17万ETHの取引があったようです。
新規の取引所にも関わらず多くの取引があった理由として、『取引量に応じて取引所トークンであるBKKを配布する』という仕組みになっているので、BKK欲しさに多くの取引が行われたようです。
目次
Fcoin(エフコイン)のメリットは?

取引所収益の100%をBKKホルダーに還元
BKEX最大の特徴は、取引所収益の還元率100%の配当です。
毎日、取引所収益の100%をBKKの保有量に応じてUSDTで配布されます。
最近話題となっているエフコインの取引所トークンFTが、取引所収益の80%をFTホルダーに還元したことにより、FTは大暴騰しました。
ほかにも、OKExのOKBやBinanceのBNB、HuobiのHTといった取引所トークンも爆上げしており、中でもBKEXの還元率はトップです。
取引量に応じてBKKがもらえるマイニング
BKEXは取引所収益の100%配当だけではありません。
BKEXで取引をすることで取引所トークンBKKがもらえる取引マイニングが存在します。
マイニングによって新規に発行されたBKKは、以下の通りに割り当てられるようになっています。
割り当て | 配分 |
取引量に応じて配布 | 40% |
紹介者 | 10% |
コミュニティパートナー | 5% |
プラットフォーム (マーケティング費用) |
10% |
プラットフォーム (運用・維持費) |
35% |
Fcoin(エフコイン)のデメリットは?

レンタルサーバーを使っている?
他のユーザーが運営に問い合わせをしたところBKEXはBGPと呼ばれるちゃんとしたクラウドサーバーを使用しているとの回答が返ってきたようなので問題はなさそうです。
SSL認証されていない件
BKEX自体はSSL認証されています。
ですが、BKEXのテスト環境であるbikoko,comというサイトがSSL認証されていないとのことです。
他のユーザーが問い合わせた結果
・SSL認証は3日以内に完了し、すべての情報は暗号化されているので心配はない。
・コールドウォレットとホットウォレットの比率はコールドウォレット99 : ホットウォレット 1の比率にしている。
若干不安なところが残りますね。
Fcoin(エフコイン)の口コミと評判
ただ、FTもこの配当がいつまで続くかわかりませんよ^^;
次狙うなら、BKEXなんか良いかもしれないですね。
サーバーが重いみたいですが・・。— 落武者【NOAH狂う教団】 (@tama43131212) 2018年6月20日
それならテレグラムで問い合わせるか、チケット提出から報告してみたほうがいいと思います。
BKEXの採掘は今後約4年間行われますよー。
90日1サイクルで1サイクル終わる毎に1日の採掘量が20%ずつ減っていくので、今のサイクルが一番掘れることになります。— 仮想ノモノノケ (@nekonekologic63) 2018年6月20日
【BKEX報告その8】
初の個人キャップ達成!
余裕持って取引できたので減ったのもほぼ手数料分の500USDTっぽい?かな?
しかしこのゲージほんとになんなんだ…
ちなみに今日の対策ですが・VPNでシンガポール鯖
・Chromeキャッシュ削除
・スマホのwifi接続解除で臨みました!#BKEX $BKK #BKK pic.twitter.com/1nuZcn5W40
— 仮想ノモノノケ (@nekonekologic63) 2018年6月20日
現状エフコインよりBKEXの方が人気が高くなっています。
セキュリティ面がどうなのだろうと不安が若干残りますが、BKKの支払いもしっかりしているようなので二段階認証等設定の上使っていく分には問題ないのではないかと思います。
面倒な口座開設はないので開設だけ済ませておくのもいいと思います。
コメントを残す