ビットポイントがセキュリティの強化に伴いサイバーセキュリテソフト「AppGuard」を導入したことを発表しました。

目次
発表内容
当社は、シグネチャファイルに依存しない未知のウィルスへの対策が可能なサイバーセキュリティソフトである「AppGuard」を2018年8月より導入いたしました。
「AppGuard」は特許技術である「Isolation(隔離)技術」を特徴としており、全てのプログラムを隔離し、適正に動作するプログラムのみを正として稼働可能にします。従来のセキュリティソフトは「検知型」と呼ばれ、既知のウィルスに対しては有効である一方、新種のウィルスには対応できないといった課題がありました。「AppGuard」はこの課題を克服したセキュリティソフトです。
導入の背景
当社は、昨年2017年12月に、暗号資産交換業者として警視庁「サイバー犯罪に対する共同対処協定書」を締結し、相互協力連携を強化することにより迅速なサイバー犯罪への対処を行って参りました。
近年、サイバー犯罪等に関する相談件数は、130,011件*1にのぼり、暗号資産に関連する相談件数も増加傾向にあります。
また、国内外で暗号資産交換所におけるハッキング被害は多数生じており、「安心・安全な暗号資産取引」を実現させるためには、常により堅牢なセキュリティシステムの導入が求められます。
このたび、過去一度も破られたことないという実績をもち、大手インフラ企業でも採用が相次ぐ「AppGuard」を導入し、暗号資産取引インフラの役割を担う暗号資産交換業者として、より高水準なサイバーセキュリティ体制の実現を目指しております。
AppGuardについて
AppGuardは株式会社Blue Planet-worksがライセンスを保有しております。
内閣サイバーセキュリティセンターが、平成30年7月に公表した「政府機関等の対策基準策定のためのガイドライン(平成30 年度版)」において、未知の脅威への対策について、シグネチャにより検知する方式以外の手法を用いている製品導入する重要性がうたわれております。当該ガイドラインに適合している「AppGuard」は高水準のセキュリティを求められる大手インフラ企業等でも採用が進んでおります。
ユーザーの反応
いくつかの取引所がやらかしてくれたおかげで、暗号資産決済の普及は大きく遅れた。そんな中、ビットポイントが情報セキュリティ格付けで高評価を得たことは大きかった。加えて、セキュリティソフトAppGuardも導入!カーチスも日の丸リムジンもBITPoint Walletでの支払いとなる! #リミックスポイント https://t.co/4OyV43qPXo
— M.Masao (@MMasao1228) 2018年11月6日
BITPointすごい。使いはじめはChromeで読み込みが遅いし、ログインでフリーズするし不安だったけど、あれは強靭なサーバーセキュリティの仕業だったのね!!#BITPoint https://t.co/0Iu0Mfad0A
— MIA (@nowaymine) 2018年11月5日
#BITPoint でAppGuard導入、米国政府機関で長年の実績あり米国防省CoN認証得たセキュリティ技術。全てのプロセスを隔離し不正な動作をチェック、動作負荷を抑え軽量化させた特許技術。サイバーセキュリティの脅威を未然に阻止し、取引所ハッキング対策に備えた体制だ。https://t.co/ewpQDm3KyQ
— Japan Coin Lab. | 日本暗号資産研究所 (@jpcoinlab) 2018年11月5日
ビットポイントが「AppGuard」を導入したことによりユーザーの安心感は増しました。
顧客対応、セキュリティについては定評のあったBITPOINTですが、「カーチス」や「日の丸リムジン」などと業務提携したことでより利用者が増加していくのではないかとみられています。
現在キャンペーン中ですのでこの機会に登録してみてはいかがでしょうか。
現在キャンペーン中の取引所ランキング
1位:DMM Bitcoin

総合評価 | 5.0 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 4.5 |
取扱銘柄数 | 5.0 |
「DMM Bitcoin」は大手企業のDMMが運営している販売所ですので、『信頼性がある取引所』として人気があり、画面の使いやすさやレバレッジ取引ができるという魅力も持ち合わせています。 また、使いやすいモバイルアプリが用意されていることから初心者でも安心・便利に使用することが可能です!
口座開設キャンペーンを実施中です! 口座を開設するだけで¥1,000がもらえるので未開設の方は今のうちに口座開設しておきましょう!
更には11月28日からスプレッドキャンペーンを開始し、初めての方でもリップルをはじめとしたアルトコインのレバレッジ取引にも対応していることから、FXをはじめたい方も絶対に登録しておきたい取引所のひとつとなっています。
2位:BITPOINT(ビットポイント)

総合評価 | 5.0 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 4.5 |
取扱銘柄数 | 4.5 |
「BITPOINT(ビットポイント)」は現在口座開設者が急増中の取引所で、その理由はなんといってもそのセキュリティ性と、東証2部上場企業である「リミックスポイント」が親会社についているという安心感があります。
取引所で扱っている銘柄数もその数を増やしており、さらにはFX・レバレッジ取引も可能となっているため、今登録するなら非常にオススメできる取引所です。
現在は建玉管理料、スワップ料を全額キャッシュバックキャンペーンを行なっています! この機会に登録してみては!?
3位:GMOコイン

総合評価 | 4.8 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 5.0 |
取扱銘柄数 | 4.0 |
大手のGMOグループであり、セキュリティ面など安心して使っていける取引所です。
「coincheck(コインチェック)」がハッキング被害にあった際も、「GMOコイン」はGMOクリック証券などの高いセキュリティ性から、セキュリティ意識の高さが取引所としての安心につながっています。
また、現在はリップルの出来高ランキングキャンペーンを毎週行っていますので、ぜひこの機会に登録しておくことをおすすめしております。
コメントを残す