ビットポイントがリリースしているアプリ「BITPoint Lite」が使いやすいのかどうか検証してみました。
ビットポイントの登録ユーザーも増加してきているので使いやすさを確認していきます。
ビットポイントのメリット
安心、安全な取引が可能
・国内最大級の暗号資産交換所
・暗号資産の安心、安全/快適な購入や売買ができる質の高いサービスを提供している
安心のセキュリティ
・独自のウォレットの仕組み「ウォームウォレット」を構築。
・即座に異常を検知できる24時間365日の監視体制。
スマホで簡単売買
・取引量上位5種の通貨を扱うことで、流動性の高い取引を提供!
・暗号資産初心者でも簡単に安全な取引ができる画面で、急な価格変動時や空き時間でもすぐに購入/売却が可能
使いやすい設計のユーザーインタフェース

メニュー画面

資産サマリー画面

注文紹介画面

チャート画面

買い注文画面

設定画面
ユーザーの口コミ
ビットポイントのスプレッドは「鬼広い」と「狭い」という両極端な意見を聞く。昨日Walletと取引アプリでBTCのスプレッド差が約10倍あり、問合せた。Walletは世界各国の情報を合わせたものを、アプリは国内の情報を表示するので、アプリが正しいそう。紛らわしいので改善を要求! #リミックスポイント
— M.Masao (@MMasao1228) 2018年7月25日
この流れでアプリもインストール(°▽°)
チャート見ながら取引するタイミング見計らいます。#暗号資産 #ビットポイント#リミックスポイント pic.twitter.com/5OEhvCUPaQ— はる@夏モード切替中 (@harukun0409) 2018年7月21日
改善の余地はあるようですが使いずらくはないようです。
最近ユーザーが増加してきている傾向にある取引所のためそういった改善も早く対応してくれるでしょう。
コメントを残す