DMM Bitcoinがリップルの取り扱いが新規に開始することを発表しました。

取り扱い開始日時
2019年7月10日(水)週次メンテナンス後の18時00分から
「現物取引」にてXRP/JPYのお取引が可能となります。
取り扱い開始に伴う注意点
プライスパネル表示設定の初期化
トレード口座(取引画面)のプライスパネル及びレート一覧において、表示する銘柄の設定が初期化されます。
PC版取引システムとスマートフォン版取引システムアプリで初期化される設定が異なりますので、詳細につきましては以下をご参照ください。
なお、表示内容の変更を希望されるお客様におかれましては、大変お手数ではございますが、再度設定していただきますようお願いいたします。
PC版取引システム
現物XRP/JPYを含めた全銘柄が表示され、銘柄の表示順が以下のようになります。
※ウインドウ右上の歯車のアイコンから表示銘柄の設定が可能です。

スマートフォン版取引システムアプリ
現物XRP/JPYを含めた9銘柄が表示されます。
※画面右上の歯車のアイコンから表示銘柄の設定が可能です。
ユーザーの反応
昨日リップル ロング仕込んだじゃん!
からの〜これよ! XRPカモーン🚀🚀【速報】DMMビットコイン、18時より仮想通貨XRP(リップル)の取り扱い開始https://t.co/tLurshufm4
仮想通貨取引所DMM Bitcoinは、本日18時から仮想通貨リップルの現物取引を取り扱い開始を発表した。 https://t.co/LhHSpu9o5x
— ゆうきしゃちょー 魔人ブウ (@miragenaganoinc) 2019年7月10日
XRP、DMMビットコインへ上場‼️
国内大手DMMビットコイン、仮想通貨リップル(XRP)上場を発表|18時メンテ終了後 https://t.co/uxgHjYHS2n @coin_postより
— アオムー@仮想通貨情報 (@aomra_00) 2019年7月10日
ここ1~2ヶ月でDMM純資産額がfxで焼かれて30分の1ぐらいになってからのこの朗報😎☆
ちくしょー😭😭😭
買い増しぢゃー😎☆#xrp #リップル #大好き #買い増し
— ☀️YAMATO☀️ (@8010Dai) 2019年7月10日
GMOコインやビットポイント、ビットバンクなどでもリップルの取り扱いはありましたが、国内でも大手の取引所であるDMM Bitcoinに上場したことでこれから追い風が吹いてくるのではないでしょうか?
レバレッジでしか取引できなかったリップルが現物取引もできるようになり盛り上がっているユーザーも多いように感じます。
コメントを残す