ザイフが4月4日(木)16時頃に発信したメールの内容についてお詫びと撤回する事を発表しました。
目次
不適切な発信内容
日頃より仮想通貨取引所「Zaif」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
4月現在、ビットコインをはじめとした仮想通貨が高騰しています。
これを機に改めて仮想通貨にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
4月4日16時頃に上記のメールをユーザーに発信しています。
お詫びと撤回内容
先般、当社より「1BTC=50万円超え!改めて仮想通貨にトライしてみませんか?」という表題にてお客様各位にご案内いたしましたが、本内容が相場を利用して仮想通貨の購買を煽る不適切な発信である旨、一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)より厳重な注意を受けましたことをご報告いたします。
お客様に仮想通貨に興味関心を改めて注いでいただけないかとの想いからの発信でございましたが、行き過ぎた内容であった点を深く反省するとともに、当該内容を撤回いたします。
本内容により、ご迷惑を被られたお客様には謹んでお詫び申し上げるとともに、今後の再発防止に向けて、社内の審査体制をより一層強化していく所存でございます。誠に申し訳ございませんでした。
ユーザーの反応
#zaif 購買以外も煽ってたよ、悪い意味でw pic.twitter.com/lss4ugpIyI
— DSK_Crypto だいすけ (@dskdogs) 2019年4月11日
Zaif、めちゃめちゃ叱られてて笑う pic.twitter.com/uB2wj742wZ
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2019年4月11日
Zaifかは買い煽りメールのお詫びが来た
さすがに怒られたらしい pic.twitter.com/v07cxZfFCJ— ぷろんと@NEMエンジョイ勢 (@pront_nem) 2019年4月11日
ハッキング被害にあったりなどし、ユーザーの数が減った為購買意欲を促すようなメールを送ったのではないかと思われます。
ユーザーの多くは問題が続く取引所であるというイメージがついています。
セキュリティがしっかりしており、安心して取引できる大手の取引所の口座開設をしておく事をオススメします。
キャンペーン中の取引所もあるので早めの登録をしてみてはいかがでしょうか。
現在キャンペーン中の取引所ランキング
1位:DMM Bitcoin

総合評価 | 5.0 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 4.5 |
取扱銘柄数 | 5.0 |
「DMM Bitcoin」は大手企業のDMMが運営している販売所ですので、『信頼性がある取引所』として人気があり、画面の使いやすさやレバレッジ取引ができるという魅力も持ち合わせています。 また、使いやすいモバイルアプリが用意されていることから初心者でも安心・便利に使用することが可能です!
口座開設キャンペーンを実施中です! 口座を開設するだけで¥1,000がもらえるので未開設の方は今のうちに口座開設しておきましょう!
更には11月28日からスプレッドキャンペーンを開始し、初めての方でもリップルをはじめとしたアルトコインのレバレッジ取引にも対応していることから、FXをはじめたい方も絶対に登録しておきたい取引所のひとつとなっています。
2位:BITPOINT(ビットポイント)

総合評価 | 5.0 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 4.5 |
取扱銘柄数 | 4.5 |
「BITPOINT(ビットポイント)」は現在口座開設者が急増中の取引所で、その理由はなんといってもそのセキュリティ性と、東証2部上場企業である「リミックスポイント」が親会社についているという安心感があります。
取引所で扱っている銘柄数もその数を増やしており、さらにはFX・レバレッジ取引も可能となっているため、今登録するなら非常にオススメできる取引所です。
現在は建玉管理料、スワップ料を全額キャッシュバックキャンペーンを行なっています! この機会に登録してみては!?
3位:GMOコイン

総合評価 | 4.8 |
初心者へのおすすめ度 | 5.0 |
手数料のやすさ | 5.0 |
取扱銘柄数 | 4.0 |
大手のGMOグループであり、セキュリティ面など安心して使っていける取引所です。
「coincheck(コインチェック)」がハッキング被害にあった際も、「GMOコイン」はGMOクリック証券などの高いセキュリティ性から、セキュリティ意識の高さが取引所としての安心につながっています。
また、現在はリップルの出来高ランキングキャンペーンを毎週行っていますので、ぜひこの機会に登録しておくことをおすすめしております。
コメントを残す